入園をご検討の方へ BEFORE ADMISSION

入園案内
入園案内 INFORMATION

募集要項

●今年度募集対象 教育枠 1号児 直接園までお申し込みください。
3歳児 ・・・・
令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
4歳児 ・・・・
令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
5歳児 ・・・・
平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
募集期間 ・・・
9月上旬~定員になり次第終了
(ただし定員に達しない場合は随時受け付けます。)

●今年度募集対象 保育枠 2・3号児は市への受付になります。
1~5歳児・・・
平成31年4月2日~令和6年4月1日生まれ

▼左右にスクロールしてご覧ください。

●保育時間

 1号認定児 ・・・・・ 月~金 9:00~15:00
早朝保育、預かり延長保育あり

 2号3号児・・・・・・月~土 7:00~19:00
※延長保育込みの時間になります。
※土曜日保育の利用は申請が必要となります。

保育料・諸経費

●保育料・・・・
無償(3歳児~5歳児)

※満3歳児は1号認定児のみ無償

●1~2歳児の保育料について・・・・
3号認定児においては多子家族の場合、市からの支援があります。

※詳しくは市のHPをご覧ください。

●給食費・・・・
3歳~5歳児無償

●教育充実費・・・・
月額2,000円

●保護者会費・・・・
月額500円

●バス通園費(3歳から利用可)・・・・
月額3,000円

※同一世帯から2人以上利用する場合、二人目から月額1,500円

●その他、教材、行事費等は別途いただく場合もあります。

申し込みの流れ
申し込みの流れ APPLICATION FLOW

  • 1号認定

    • STEP1

      にしねこども園を利用する場合は、園までお申し込みください。その後、お住いの市から認定を受ける必要があります。お子様が1・2・3号認定のどの認定に該当するかご確認ください。
    • STEP2

      認定こども園を通じて寒河江市に認定を申請します。
    • STEP3

      認定こども園を通じて、寒河江市から認定証が交付されます。
    • STEP4

      こども園への入園が可能となります。
  • 2・3号認定

    • STEP1

      市町村に「保育の必要性の認定」を申請します。
    • STEP2

      市町村から認定証が交付されます。
    • STEP3

      市町村に認定こども園等の利用希望の申込みをします。
    • STEP4

      申請者の希望、認定こども園の状況等により、市町村が利用調整をします。
    • STEP5

      利用先の決定後、こども園への入園が可能になります。

認定区分
認定区分 CERTIFICATION DIVISION

保育が必要な理由

  • ●1月当たりの就労時間の常態が48時間以上であること。
  • ●妊娠中であるか又は出産後間もないこと。
  • ●疾病にかかり、若しくは負傷し、又は精神若しくは身体に障がいを有していること。
  • ●同居の親族(長期間入院等をしている親族を含む。)を常時介護又は看護していること。
  • ●震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっていること。
  • ●求職活動(起業の準備を含む。)を継続的に行っていること。
  • ●教育施設に在学し、又は職業訓練施設において職業訓練を受けていること。
  • ●児童虐待又は配偶者からの暴力のおそれがあること。
  • ●育児休業をする場合、当該保護者の当該育児休業に係る子ども以外の小学校就学前子どもが特定教育・保育施設又は特定地域型保育事業(以下この号において「特定教育・保育施設等」という。)を利用しており、当該育児休 業の間に当該特定教育・保育施設等を引き続き利用することが必要であると認められること。
  • ●前各号に掲げるもののほか、前各号に類するものとして市長が認める事由に該当すること。
  • 1号認定

    満3歳以上
    教育標準時間認定

    お子さんが満3歳以上で、教育を希望される方。満3歳以上の方は、全ての方が1号認定を受けることができます。

  • 2号認定

    満3歳以上
    保育認定

    お子さんが満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される方。

  • 3号認定

    満3歳未満
    教育標準時間認定

    お子さんが満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される方。

1号、2号でクラスの・教育内容には違いはありません。保育時間と保育料の違いだけです。

※2号認定、3号認定は、保育の必要量(就労条件等)により「保育標準時間」・「保育短時間」に区分されます。
例えば、就労時間が短い(パートタイム労働等)方は、「保育短時間」に区分されます。

Q&A
Q&A QUESTION AND ANSWER

  • Q 認定区分について
    A 認定区分についての簡単な説明は次の通りです。
    1号認定・・幼稚園児と同じ預かり方をする満3~5歳児を指します。
    2号認定・・保育園の3~5歳児を指します。
    3号認定・・保育園の0~2歳児を指します。
  • Q 1号認定児の保育時間について
    A 1号認定児の保育時間は、9:00~15:00までとなります。それ以降で保育が必要な時は、預かり保育にて最大19:00までお預かりします(別料金がかかります)。土曜日・日曜日は基本お休みとなります。また、1号認定児は夏休み・冬休み等の長期休業期間がございます。
  • Q 入園前に園見学はできますか?
    A いつでも見学可能です。ご希望の日が行事や園外保育等と重なる場合がありますので、事前にお問い合わせフォームからご連絡いただくか、お電話にてお問合せください。
    A 園庭開放日がありますので是非ご来園ください。
  • Q 申し込み方法について
    A お申し込み方法についてはHP内の『申し込みの流れ』に記載されています。

    ※早朝保育に関しては必要に応じて預かりますのでご相談ください。

預かり保育・延長保育
預かり保育・延長保育 EXTENDED CHILDCARE

当園では就労、あるいはご家庭の事情によりお子様をみることができないご家族の支援として預かり保育・延長保育を実施しております。

▼左右にスクロールしてご覧ください。

●預かり保育(1号認定) ・・・   7:30~   9:00 150円
15:00~18:00 300円
18:00~19:00 200円

●延長保育(標準時間)・・・・18:00~19:00 200円
   定額2,500円

●延長保育(短時間)・・・・・   7:30~  8:30 150円
16:30~18:00 300円
18:00~19:00 200円

※早朝保育ご利用の際はご相談ください。

※預かり・延長保育の一部無償化については、1号認定の保育を必要とする事由に該当する利用者を対象として、1日450円まで、月額11,300円まで無償となります。

※1号認定の長期休業中も預かり保育はあります。

入園まで
入園まで UNTIL ADMISSION

●11月頃・・・・
許可証と一緒に顔合わせの日程をお送りします。

●1月頃・・・・   
入園説明会

こども園見学について
こども園見学について ABOUT FIELD TRIP

こども園生活の様子を見学したい方は見学フォームによりお申し込みいただくか、
直接お電話にてお申し込みください。お待ちしております。